メジャークラフトの新餌木 餌木蔵 テスト釣行
こんにちは岡山のsho-zoです。
今年の岡山はアタリ年!昨年不調だっただけに今年は期待していたアオリイカ、連日 釣り仲間から届く好釣果!
そしてこのタイミングで遂にメジャークラフトさんから発売予定のエギ、【餌木蔵】のサンプル品が届き、さっそく春アオリにお披露目に行ってきました。

本当は日中に動きなどを確認してから実釣したかったのですが、やはり新しい釣り道具!
「直ぐに使ってみたい!」
そんな子供みたいな感情に突き動かされ平日の夜に急遽出動、
ポイントは常夜灯のある波止場ですが、平日にも関わらずアタリ年だけあって波止場は多くのエギンガーで賑わっていました。
なので、ライトに居ついている個体は期待できないので流れのきついポイントの緩みを狙うことにして、しばらく足元で動きのチェックやフォールスピードなどを自分のカウントスピードと一致させていると潮速に変化が出てきたのでチャンス到来!
まだ流速が早く底取りをするのが難しい状況だったのでカウントを数え、底付近を狙うことに。
餌木のアクションは軽めのシャクリで軽快なダートをしてくれるので軽めにシャクリ、流れで浮き上がり過ぎないように誘ってやると、餌木に覆いかぶさってくるようなアタリ!
しっかり合わせを入れてやると気持ちいいジェット!

釣れたのは メスのキロサイズでした。

この後 数投は旦那を探したがどうやらこの日は不在みたいだったのでここで納竿にしました。
今回使用のロッドは N-ONE NSL-T862Mに発売予定の餌木蔵3.5号 カブキオレンジでした。

sho-zoが餌木蔵をもっての初釣行でしたがさっそく春アオリに合わせてもらい、発売前ですがすでにお気に入りになりました、背中にラメが入っているカラーなど見ているだけでもう幸せ、使うのが楽しみで仕方ないです。
発売までもう少し!店頭に並ぶのを皆さんと一緒に楽しみに待ちたいと思います。
今年の岡山はアタリ年!昨年不調だっただけに今年は期待していたアオリイカ、連日 釣り仲間から届く好釣果!
そしてこのタイミングで遂にメジャークラフトさんから発売予定のエギ、【餌木蔵】のサンプル品が届き、さっそく春アオリにお披露目に行ってきました。

本当は日中に動きなどを確認してから実釣したかったのですが、やはり新しい釣り道具!
「直ぐに使ってみたい!」
そんな子供みたいな感情に突き動かされ平日の夜に急遽出動、
ポイントは常夜灯のある波止場ですが、平日にも関わらずアタリ年だけあって波止場は多くのエギンガーで賑わっていました。
なので、ライトに居ついている個体は期待できないので流れのきついポイントの緩みを狙うことにして、しばらく足元で動きのチェックやフォールスピードなどを自分のカウントスピードと一致させていると潮速に変化が出てきたのでチャンス到来!
まだ流速が早く底取りをするのが難しい状況だったのでカウントを数え、底付近を狙うことに。
餌木のアクションは軽めのシャクリで軽快なダートをしてくれるので軽めにシャクリ、流れで浮き上がり過ぎないように誘ってやると、餌木に覆いかぶさってくるようなアタリ!
しっかり合わせを入れてやると気持ちいいジェット!

釣れたのは メスのキロサイズでした。

この後 数投は旦那を探したがどうやらこの日は不在みたいだったのでここで納竿にしました。
今回使用のロッドは N-ONE NSL-T862Mに発売予定の餌木蔵3.5号 カブキオレンジでした。

sho-zoが餌木蔵をもっての初釣行でしたがさっそく春アオリに合わせてもらい、発売前ですがすでにお気に入りになりました、背中にラメが入っているカラーなど見ているだけでもう幸せ、使うのが楽しみで仕方ないです。
発売までもう少し!店頭に並ぶのを皆さんと一緒に楽しみに待ちたいと思います。
スポンサーサイト